SSブログ

ファイルサーバにエラー発生 [現状]

[ 2010-09-14 ]

 今月に入って色々とありました。

 そのうちの一つが、ネットワーク接続のファイルサーバが頻繁にエラーを発生するのです。

 250GB の HDD が 4 台装着されており、RAID5 によって約 750GB が(実質はもっと少ない)、利用可能になっています。

 以前から No.2 の HDD だけが、ちょくちょく勝手に取り外される(物理的にではありません)事があり、物理的に(人為的に)取り外したのではないので、しばらくすると挿入されていることが感知されて再構築処理が始まります。

 以前はそれでも復旧したり、また失敗を繰り返したりしていました。 昨年の 10 月には、交換用のカートリッジ(もちろんメーカの純正品です)も購入して交換作業を行っていました。

 この夏、またまた失敗を繰り返すようになってしまいました。 そこで、8 月末に新しい交換用のカートリッジを購入して交換作業を行い、正常に復旧していたのですが... 先日、また勝手に取り外しが発生してしまいました。

 メール通知を指定してあるので、発生した日にメールが繰り返し沢山飛んできました。

メール受信状況.jpg

 物理的に取り外しを行おうとして、手順に従って行うとステータスがエラーとなり物理的な取り外しが行えなくなり、さらにはディスク No. を限定しない故障が発生。 こうなると最悪、RAID 崩壊も覚悟する必要がありそうです。

 メールの内容は、順番通りではありませんが、
 「sata2: ディスクが本体から取り外されました.」
 「sata2: ディスクが挿入されました.」
 「sata2: ディスクの取り外し処理に失敗しました.」
 「sata2: ディスクが故障しました.交換してください.」
 「: ディスクが故障しました.交換してください.」
こんな状況です。

 その他の HDD は、最初からのものなのですが無故障です。 Web による管理画面の情報では、使用されている HDD は最初のものが SAMSUNG(最初の 4 台共)で、その後交換用に購入したカートリッジの HDD は Seagate 製でしたし、8 月末購入のものは Hitachi 製でした。

 どう考えても複数回連続してハズレを引いたとは思えないので、カートリッジや中の HDD 自体の問題ではなく、本体の問題のように考えられます。 メーカのサポートなどを見ても同じような事案は見受けられないので、この固体特有のものかも知れません。

 以前は AC 電源の電圧を測ってみたり、サージなどの影響もあるのかと、電源ラインなどにサージプロテクタ等を入れたり、アースも別に取ったりしてみましたが、改善はされませんでした。 もちろん、ファームウエアは常に最新のものにしてあります。

 猛暑の影響も考えて見ましたが、勝手に取り外される現象は、夏や高温下に限らないのです。

 以前から色々と観察していた感じでは、カートリッジ毎にあるインジケータ(光自体は本体から導かれる)の明るさが問題の No.2 だけ少し暗いのです。 まあ、固体差といえばその通りなのですが。 問題の No.2 だけに気になります。

 No.2 の HDD に対する電源周りに問題がありそう(コンデンサや挿入検知スイッチ?辺り)な気がしています。 メーカに調査と修理を依頼すれば良いとは思うのですが、保障期間はとっくに切れているので有料修理になりますし、何よりも本体が無いと困ります。(RAID 崩壊していたら無いのと同じですが)

 新しいものを買うにも高いし... って、考えていたらメーカの HP に同じ機種が登録ユーザ向けに、アウトレット価格で出ていました。

 買うか、諦めてダメ元で中を見てみるか... (以前の記事「PC リフレッシュ」にも書いたように、電源周りのコンデンサなどを)

次の関連記事 『 その後の状況 』

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

startac

拝見させて頂きました。
私も貴方と同じ現象で悩んでおります。
再起動すると暫くはいいのですが…
もちろんHDDも交換しました。
ヤフオクで抜け殻(本体)だけ買ってみようか考えています。

このような情報を発信して頂きありがとうございました。
いままで不安でした(汗
by startac (2011-10-04 06:48) 

Take

ファイルサーバなどHDDに関係するエラーは、心臓に悪いですよね。

その後の「そして復活」に書いたように、装置内部のホコリ除去などを行ってからは現在までエラーなどの不具合は発生していません。 定期的に掃除機などで外側のホコリは除去しています。

以前には、原因特定のためカートリッジの中身(HDD)だけを交換して試したこともありました。

性能面なども考えれば、装置全体を新しいものへ交換していければ良いのでしょうが、色々とメンテナンスしながらでも使用することが出来れば、懐具合にもやさしいし...
by Take (2011-10-04 23:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。